働き方・生き方

LECTURES AND TRAINING TRIVIA 講演・研修トリビア

研修講師リレーコラム

【目次】研修講師リレーコラム

ノビテクマガジン編集部

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • Linkedin

【コラムジャンル】

, , , , , ,

2022年04月01日

ノビテクマガジンがおすすめする研修講師のみなさまに、研修のこと、教育のこと、日ごろから考えていることをコラムの形で教えていただきました。研修講師という生き方の一端を覗いてみてください。

満田理夫【第1回】わたしがハワイ在住の講師になった理由

私は今、オアフ島の我が家でこの原稿を書いています。家族(かみさんとネコ4匹)とともにハワイに移住してから、昨日でちょうど7ヶ月が経ちました。晩秋にハワイにやって来て、越冬し、春を過ぎ、そして今、待ちに待った「ハワイの夏」を迎えようとしています♪…

≫ 満田理夫【第1回】わたしがハワイ在住の講師になった理由

八坂貴宏【第2回】子育てが部下育成力を高める

私には小学校6年生の長男がいます。野球が大好きで、小学1年生から少年野球をやっています。私もこれまでコーチとして、チームに関わってきました。ただ、息子には、正直、手を焼いていました…

≫ 八坂貴宏【第2回】子育てが部下育成力を高める

石川麻由子【第3回】「本音」のすゝめ

皆さんは、今、チームに参加していますか?チームメンバーと「本音」で話をしていますか?「チーム」とは「ある目的のために協力して行動するグループ」(出典デジタル大辞泉」)という意味です。最近、息子(6歳)の自転車の練習に、家族で協力しています。我々は“家族3人で自転車に乗ってサイクリングに行く”という目的を共有している、まさにチームといえます…

≫ 石川麻由子【第3回】「本音」のすゝめ

村上由美子【第4回】新入社員に時代を学べ

「今年の新人は…」と例年必ず話題になるが、個人的見解としては、今も昔も新人は新人。会社組織という中においては異邦人であるが、その一方で、早く組織に馴染みたいと望んでいる。彼等が考える、組織に馴染むための手法が、時代・環境によって変わっていることは否定しない。そこから「今年の新人」ネタが出てくるのだろう…

≫ 村上由美子【第4回】新入社員に時代を学べ

廣居朋也【第5回】私の仕事術

私は現在、「フリーランス」として『企業研修ファシリテーター』と『パーソナルファッションコーチ』の2つの顔を持ってお仕事させて頂いており、今回はそんな私の仕事術をコラムとしてしたためたいと思います…

≫ 廣居朋也【第5回】私の仕事術

人見玲子【第6回】お客様の本当の声が聞こえていますか

近年、企業理念の一つに『お客様第一主義』や『お客様満足』を掲げる企業が数多くありますが、こと、クレーム対応となると“意見”や“要望”をおっしゃるお客様もすべて、いわゆる『クレーマー』(悪質で過剰な要求を常習的に行う人)として扱いがちです…

≫ 人見玲子【第6回】お客様の本当の声が聞こえていますか

内山厳【第7回】研修講師の役割とワークショップデザイン

みなさんは、研修講師に何を求め、どのような学習観で研修を評価していますか。ここでは、次の2つについて考えてみたいと思います…

≫ 内山厳【第7回】研修講師の役割とワークショップデザイン

倉島麻帆【第8回】セルフイメージを上げて笑顔力アップ!話上手になるためには

学生時代からの希望だったアナウンサーになる夢をあきらめきれず、やむなく退職。オーディションを受け、アナウンサーの仕事を始めました。NHKに入り、ディレクター兼DJとして番組制作も行いました。同僚のディレクターと結婚することになり、寿退社しましたが、なんと結婚直後に夫がリストラされ、失業!…

≫ 倉島麻帆【第8回】セルフイメージを上げて笑顔力アップ!話上手になるためには

北村まり【第9回】パフォーマンスを保つために身体からメンタルヘルスを整えよう

昨今メンタルヘルスという言葉は日常的な言葉となり、誰もが〝ストレス″や〝うつ″という言葉を用いる時代になりました。厚労省の調査では、仕事において強い悩みやストレス等を感じる労働者は5割を超え、精神科の受診患者数も年間300万人を超えています…

≫ 北村まり【第9回】パフォーマンスを保つために身体からメンタルヘルスを整えよう

遥美香子【第10回】『女性の活躍』~バブル突入?ムーブメントの裏と表~

今年(注:2016年当時)の日本は「女性出世バブル」時代に突入。その発端は「女性活躍推進法」の制定。該当団体や企業では、義務付けられた各施策に着手。女性管理職30%を目標とする企業は、管理職を目指す女性に昇進チャンス到来!…とここまでは「女性活躍推進法」がもたらす華々しい表側のこと…

≫ 遥美香子【第10回】『女性の活躍』~バブル突入?ムーブメントの裏と表~

小谷奉美【第11回】エッジを越える~良質なリーダーシップとシステム・コーチング~

”Be the change you want to see in the world” (見たいと願う世界の変化に、あなた自身がなりなさい。)という私の好きな言葉があります。これは、マハトマ・ガンジーの言葉で、彼はまさにこの言葉を体現し、大いなるリーダーシップで「非暴力、不服従」を貫き、インドを独立へと導きました。リーダーシップには色々な種類があります。例えば…

≫ 小谷奉美【第11回】エッジを越える~良質なリーダーシップとシステム・コーチング~

林成人【第12回】相手の心を動かす言葉と行動とは

私は研修講師であり、研修プログラムのデザイナーでもあります。主にコミュニケーションを切り口とした研修が私の得意領域です。 例えばこのような研修。ミッションはイスに座って本を読んでいる「こーちゃん(サブ講師)」をイスから立たせることです。単に「立って」とお願いしても、こーちゃんはあれやこれや言い訳をして、簡単には立ってくれません。じゃあ、どうするか…

≫ 林成人【第12回】相手の心を動かす言葉と行動とは

喜多村明子【第13回】信頼関係=良好な友人関係

「急ぎの仕事を頼みたい時、私がお願いしてもなかなかやってもらえません。どんな話し方をすればいいでしょうか」私が実施する「話し方研修」で、受講生の方からいただいた質問です。どんな話し方をすれば…?…

≫ 喜多村明子【第13回】信頼関係=良好な友人関係

歌田弘子【第14回】メンバーの話を聞いてみませんか? 〜リーダーに必要な聞くことのスキル〜

私は中小企業診断士として、中小企業の経営者やこれから創業する方の話を聞く機会が多く、その内容は事業計画や人材育成といった経営相談であったり、資金繰りや創業のための融資相談であったりと、様々です。…

≫ 歌田弘子【第14回】メンバーの話を聞いてみませんか? 〜リーダーに必要な聞くことのスキル〜

山原享【第15回】国境を超えるビジネスに、「グローバルなコミュニケーション力」を

インバウンドにアウトバウンド、そしてボーダーレスにフラット化と経済は国境を越え、企業のリソースであるヒト、モノ、カネ、そして情報がシームレスに世界を駆け巡る時代になりました。そんな時代に、企業がグローバルな環境でビジネス活動を行ううえで大切なことは何でしょうか?…

≫ 山原享【第15回】国境を超えるビジネスに、「グローバルなコミュニケーション力」を

関口由紀【第16回】意識が変わると行動が変わる!? 最近の新入社員研修で心掛けていること

いつの時代においても新入社員は職場の上司や先輩方にとって「宇宙人だ!」「新人類だ!」「やっぱりゆとりだね!」と、表現は違えどもなかなか理解できない存在なのではないでしょうか…

≫ 関口由紀【第16回】意識が変わると行動が変わる!? 最近の新入社員研修で心掛けていること

高村幸治【第17回】「困難だからこそ、心が躍る」と 胸を張って言えるリーダーを育てたい!

私の尊敬する先輩たちに共通すること。逆境や大きな壁に直面したときほど、やり甲斐に満ちた表情になっていく。果敢に立ち向かい、次々と難関を乗り越えていく。「困難だからこそ、心が躍る」と笑顔で語る。そんな先輩たちの姿勢は、私にとって憧れでしかありません。そのような人材は、どのようにしたら育つのだろう…

≫ 高村幸治【第17回】「困難だからこそ、心が躍る」と 胸を張って言えるリーダーを育てたい!

遠藤貴子【第18回】人材育成のための第一歩は、 信頼関係を築くためのコミュニケーションから

「企業は人なり」経営の神様と言われた松下幸之助氏が残した有名な言葉です。松下氏は「松下電器は人をつくるところです。あわせて電気器具を作っております」とおっしゃっていたそうです。ユーモアたっぷりの言葉に聞こえますが…

≫ 遠藤貴子【第18回】人材育成のための第一歩は、 信頼関係を築くためのコミュニケーションから

藤井由貴【第19回】「笑顔でコミュニケーション」を体現し、チームビルディングを実現させる!

私は、研修講師になる前に、客室乗務員として10年以上接客の場で仕事をしていました。客室乗務員という仕事は、フライトごとに異なるメンバーで即興チームを組み、サービスにあたるという少し特殊な仕事です。即興チームでも、うまく回るとサービスの質がぐっと上がり、現場に笑顔も増えます。逆に、…

≫ 藤井由貴【第19回】「笑顔でコミュニケーション」を体現し、チームビルディングを実現させる!

藤田裕二【第20回】できる社員づくりは新入社員の時に

4月に入り、多くの会社で新入社員を迎えられ、お忙しくされているかと思います。新人期の教育が重要であるは言うまでもないことですが、仕事をする力をビジネス力としますと、新人期に目標を甘くしてスタートすると新入社員のビジネス力はゼロで始まり、その後の成長角度も小さく将来的にもビジネス力が低いままになります。逆に…

≫ 藤田裕二【第20回】できる社員づくりは新入社員の時に

峯村真貴【第21回】日々の充実は自分を理解することから

私は、「現役営業の研修講師」として、約20年間保険営業の現場にいながら研修に登壇しています。営業研修や、キャリア研修などを多く担当していますが、その中でも若手社員向けの研修を実施していると、入社2年目ぐらいから徐々に仕事に楽しさを見いだせないメンバーに出会うことが多くなると感じます…

≫ 峯村真貴【第21回】日々の充実は自分を理解することから

原口雅子【第22回】コミュニケーションの原点

「私が話かけると、その人はレディ(ジェントルマン)になる。なぜならば、レディ(ジェントルマン)として扱うから」これはアメリカのブロードキャスター、ラリー・キング氏の言葉です。人はもともとレディ(ジェントルマン)…

≫ 原口雅子【第22回】コミュニケーションの原点

長瀬夕祐子【第23回】重要なことは、リーダーが2つの口をそろえる意識をもつこと

「あなたには期待していますよ」よくリーダーから部下に向かって発言される言葉です。同じ言葉をけていても、あるリーダーの言葉は部下のハートに響かずスルーされるばかり。もう一方で…

≫ 長瀬夕祐子【第23回】重要なことは、リーダーが2つの口をそろえる意識をもつこと

菅野昭子【第24回】新入社員を育てる言葉がけ

今年も新入社員を迎える季節となりました。新入社員の皆さんは多くのことを求められます。社会人へのマインドセットや、ビジネスマナーといったビジネス基礎スキルの習得。そして、配属後は実務で成果をだしていくことが求められます。もちろん…

≫ 菅野昭子【第24回】新入社員を育てる言葉がけ

福満景子【第25回】伝わる話し方とは

「あなたは自分の声と話し方が好きですか」この質問に積極的に「はい」と答える人は多くありません。ほとんどの人は「もっといい声になりたい」「説得力のある、分かりやすい話し方を身につけたい」「一瞬で人を惹つける話がしたい」など成長意欲を持っています。しかし…

≫ 福満景子【第25回】伝わる話し方とは

毎田亜由美【第26回】ウィズコロナ・アフターコロナ時代の研修

コロナがもたらした、これまでの常識の転換に、働き方だけでなく、仕事の進め方やマネジメントの方法にも様々な変化が生じました。これからのアフターコロナ時代には、どのような研修が必要なのでしょうか。企業の売上に直結する…

≫ 毎田亜由美【第26回】ウィズコロナ・アフターコロナ時代の研修

山田真紀【第27回】受講者の心に火をつけるために必要なこと

研修における講師のミッションは、求められるスキルやマインドを受講者に身に付けていただくことです。しっかりとしたコンテンツがあり、教え方のテクニックがある講師なら、簡単にクリアできそうに思われますが、実はそう簡単なことではありません。なぜなら…

≫ 山田真紀【第27回】受講者の心に火をつけるために必要なこと

秋葉正枝【第28回】やり続ければ力になる!

「やるほうを選ぶ」「目の前の一歩を超える」「やり続ければ力になる」私が新人研修で伝える3つの柱です。そして、私が研修で指導のベースにしているのは「経験と承認」です。「最近の新人は真面目で素直だが主体性に欠ける」と言われます。しかし…

≫ 秋葉正枝【第28回】やり続ければ力になる!

小畑秀之【第29回】「部下を幸せにできる上司」を増やしたい!

私の社員研修の目的は「幸せな人」を増やすことです。そのために、自分自身の「幸せ」に気づける人や、主体的に行動できる人を増やすことに注力しています。特に、リーダー・管理職の思考や言動は、部下の人生に大きな影響を与えます。したがって、まずは多くのリーダー・管理職に対して研修を実施することが目的達成に向けた近道だと考えています…

≫ 小畑秀之【第29回】「部下を幸せにできる上司」を増やしたい!

和田尚子【第30回】”感じがいい”はビジネススキル

私は、研修講師として新入社員研修、チームビルディング研修、OJTトレーナー研修、階層別研修など、様々なテーマで研修を担当しております。どのテーマでも共通の課題として挙がるものの一つに…

≫ 和田尚子【第30回】”感じがいい”はビジネススキル

講師への研修・講演依頼はノビテクマガジンで!

RELATED ARTICLE -関連記事-

会員登録 (無料)
ノビテクマガジン 無料購読
いただけます

会員登録 (無料) で、
ノビテクマガジンを
無料購読 いただけます

会員登録はこちら

会員特典

・雑誌(定価780円)の 無料購読。

・主催講演会に 特別価格で参加。

その他、著名人講演会の情報も!

ノビテクマガジン倶楽部の
ご案内
  • MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム

    MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム
  • 講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント

    講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント
  • nobetech magazine

    人と組織の成長を応援するノビテクマガジン
  • 株式会社ノビテク

    株式会社ノビテク
  • 特集一覧 – 講演講師コラム 

    特集一覧 - 講演講師コラム 

講演依頼、講演会のことなら

ノビテクマガジン
ビジネスタレント

にお任せください!

[講演依頼、講演会のことなら、ノビテクマガジンビジネスタレントにお任せください!]