働き方・生き方

MANAGEMENT AND BUSINESS マネジメント・経営

慶應義塾大学 大学院経営管理研究科特任教授 岩本隆 社内の人材データを「見える化しよう!」 感覚頼みのマネジメントはもう卒業タレントマネジメントの効果とは

岩本隆【目次】社内の人材データを「見える化」しよう!感覚頼みのマネジメントはもう卒業 タレントマネジメントの効果とは

岩本 隆

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • Linkedin

【コラムジャンル】

, , , , , , , , , , ,

2018年01月23日

社内の人材データを「見える化」しよう!

ひと昔前の企業では、管理職の感覚に頼って部下を評価する傾向があった。また、経営者は社内にどんな人材がいるのか把握しきれず、どんぶり勘定で人を採用し、配属を決めるケースもあっただろう。だが、こうしたやり方は既に過去のものになりつつある。ICT*をベースにした「タレントマネジメント」により、社内人材の有効活用を目指そう。
*ICT…情報通信技術のこと。最近は、従来から使われている「IT」にかわり、「ICT(Information and Communication Technology)」と言うことが標準になっている。

白谷輝英 ≫ 文 櫻井健司 ≫ 写真

(※本記事は、2017年1月1日発行のノビテクマガジンに掲載された記事を再構成しました。)

【第1回】タレントマネジメントとはなんでしょうか?

人材開発のプロ集団である「全米人材開発協会(ASTD)」は、タレントマネジメントを「仕事の目標達成に必要な人材の採用、人材開発、適材適所を実現し、仕事をスムースに進めるため…

≫ 【第1回】タレントマネジメントとはなんでしょうか?

【第2回】なぜ今タレントマネジメントが注目されているのでしょうか?

1970年当時、日本のGDPにおける非製造業の割合は5割に満たない水準でした。しかし現在、その比率は約75%にまで高まっています。また、製造部門を海外に移転させる企業が増えたため…

≫ 【第2回】なぜ今タレントマネジメントが注目されているのでしょうか?

【第3回】タレントマネジメントと人材育成の関わりは、現在どのような状態にあるのでしょうか?

タレントマネジメントによって、人の能力や組織のつながりといった「見えづらかったもの」が、可視化されるようになりました。また、特定の従業員が成長していった軌跡を追うことも可能になっています…

≫ 【第3回】タレントマネジメントと人材育成の関わりは、現在どのような状態にあるのでしょうか?

講師への講演依頼はノビテクマガジンで!

人材育成や経営とテクノロジー(データ)の融合などのテーマで講演ができます。岩本隆慶應義塾大学 大学院経営管理研究科 特任教授
岩本隆 講師のプロフィールはこちら

RELATED ARTICLE -関連記事-

会員登録 (無料)
ノビテクマガジン 無料購読
いただけます

会員登録 (無料) で、
ノビテクマガジンを
無料購読 いただけます

会員登録はこちら

会員特典

・雑誌(定価780円)の 無料購読。

・主催講演会に 特別価格で参加。

その他、著名人講演会の情報も!

ノビテクマガジン倶楽部の
ご案内
  • MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム

    MEETING SPACE AP 株式会社TCフォーラム
  • 講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント

    講演依頼/講師紹介 nobetech BUISINESS TALENT ノビテクビジネスタレント
  • nobetech magazine

    人と組織の成長を応援するノビテクマガジン
  • 株式会社ノビテク

    株式会社ノビテク
  • 特集一覧 – 講演講師コラム 

    特集一覧 - 講演講師コラム 

講演依頼、講演会のことなら

ノビテクマガジン
ビジネスタレント

にお任せください!

[講演依頼、講演会のことなら、ノビテクマガジンビジネスタレントにお任せください!]