COLUMN LIST コラム一覧
「私はマグロ船に乗せられたことがあります」こう言うと、ほとんどの人は不思議そうな顔をして、「借金があったんですか?」と、小声で聞かれます。マグロ船に乗ったことでわかった上司と部下の関係について。 ・・・
さて、最終的にこの『仕事が楽しくなる!25のルール』はどのように読んでいけばいいのでしょう? どこで「この本を読んだ」と言えるのでしょう? こういったビジネス書、ノウハウ本の場合、見ていかなけれ・・・
10万部のベストセラー「かばんはハンカチの上に置きなさい」の著者であり、 “伝説の営業パーソン川田修氏”が、 最高のパフォーマンスを出すためのビジネスメンタル強化術を語る! ・・・
今回は「女性受けの良いビジネスファッション後編」をお届けします。 前編でお伝えした「清潔感」は毎日確認しておりますか? 13項目は日々確認して習慣にしましょう。 (前回の記事はこちら)女性受・・・
【書評】キャリアアップENGLISHダイアリー ~ダイアリー…
ノビテクマガジン編集部 IWA
ビジネスの場で、「あの人デキる」と思われる人材って どんな能力があるイメージですか。 提案力、発信力、企画力、プレゼン力、創造力、 リーダーシップ、気づき力、かわいがられ力、女子力、 情報・・・
株式会社日立ハイテクノロジーズが組織の幸福感に関する「組織活性度」を計測できるウェアラブルセンサを開発しました。首からかけるタイプでセキュリティーカードのような感じです。 坂本行廣(さかもとゆき・・・
【第3回】整形靴の職人を目指し日々ドイツで奮闘している林沙織…
株式会社ダヴィンチインターナショナル
整形靴のゲゼレ(職人)を目指し日々ドイツで奮闘している林沙織さんにドイツでの活動をお話しいただきました前編です。 グローバル人材育成の必要性が叫ばれる昨今、たくさんの書籍・雑誌が出版され、多くの・・・
『自分ができるから相手もできると思うのは大間違いです。』 日本の伝統文化と美を色濃く受け継ぐ京都・祇園で、100年に一度の逸材と謳われた岩崎究香さん。 15歳で舞妓としてデビューし、6年間連・・・
益財団法人日本ラグビーフットボール協会/コーチングディレクター/株式会社TEAM BOX代表取締役 中竹竜二氏をお迎えした「最強のゴール設定術」の様子を研修講師 坂本行廣氏がレポートいたします。 ・・・
新入社員や若手社員の研修を受託させていただくなかで、人財育成担当者からよく聞く共通の課題があります。 それは、 「最近入社する社員はとても優秀なんです。言われたことは真面目で素直にやろうと・・・